日誌

主に発症時の記録

自然農

春の補いと草マルチの準備

2週間天気予報を確認したところ、明後日以降、最高気温が10度を下回ることはないようなので、少し早いですが「補い」と「草マルチの準備」を行いました。 川口由一さんの自然農によると補いは米ぬかと油かす半々のようですが、今回は3:1ぐらいかな。 油か…

はじめての育苗

週末しっかり雨が降って、今日は晴れて暖かい日になりました。畑にもいろいろ変化がありそうです。 さて、今日は(少し早いかなと思ったのですが)はじめて育苗にチャレンジしてみました。 大きめのプランターに土を2/3ぐらい入れて、その上に25穴セルトレイ…

昨秋のリベンジ(その2)

約二ヶ月ぶりに雨が降りました、冬の冷たい雨はあまり好きではないのですが、今回は待望の雨、とても喜ばしいです。 さて、昨秋、大根と白菜がダイコンサルハムシとヒメナガメにやられ全滅したので、失敗を繰り返さないよう今春の播き方を考えてみました。 …

農事暦について

春まきの種や種芋を買ったので、播種時期を調べたのですが参考書や種の裏書きによって微妙に時期が異なっていてよく分かりません。 仕方なく地元の気象台のHPで主な花の開花時期(平年)を調べてみました。 梅の花 2月11日(ジャガイモなどの準備) 染井吉野…

昨秋のリベンジをすべく

今日は強風(赤城おろし)のなか、玉葱に水遣りをしてきました(全身埃っぽい...)。 昨夏の終わりから昨秋にかけて何度か播いた秋冬野菜が、ことごとく虫(主にダイコンサルハムシとヒメナガメ)にやられて全滅しました。大根や白菜のない冬の畑はとても寂…

もち麦踏みやニンニクの世話など

今日は風もなく暖かいので、とくに用事は無かったのですが畑に行きました。 とりあえず畑の端に播いたもち麦を踏み歩き ニンニク畑に思ったより草が生えていたので草取り 昨年播いたもち麦の芽が出ていました(嬉しい) 近隣の畑ではトンネル作りが一斉に始…

ジャガイモの準備

昨日、地元の種屋さんに行ったら、以前から作ってみたかったアンデスレッドの種芋が入荷していたので即購入しました。種屋さんによると、今年は種芋の入荷が少ないのだそう。 もう芽出しがしてあり、少し柔らかい 今日はとても暖かいので、秋に収穫したもの…

畑に水やり

The・乾燥(ライ麦とスナップエンドウの混合播きの畝) わたしが暮らしている地域では昨年11月下旬からまったく雨が降っておらず、さすがに畑がカラカラです。今週の天気予報でも雨は降らないとのことだったので、家に転がっているペットボトルに水を入れて…

補いの準備

一昨年の夏に畑を借りて、まだまだ土が出来ていないので春に向けて「補い」というものの準備をはじめました。いま育てている玉葱とにんにくの側に置く予定です。(natural farming さんの動画を参考にさせていただきました) [自然農] 耕さない玉ねぎ「補い…